和菓子練り切り「山吹きの花」、我が家の簡単練り切り餡作り方と道具

練り切り・花

和菓子練り切り「花のイメージ」

ここ数日、すっかり春めいて、あちこちで満開の桜情報や画像が流れています。
我が家の近所の公園や、川沿いの散歩道にも桜満開です🌸

 

一昨日、姉の家へ道明寺をつくって、遊びに行った時、

近くの公園を散歩したのですが、

もちろん桜も満開!

そして、ある一角に「山吹」が一面に咲き誇っていたのです。

 

私は山吹の花が大好きなので、

早速、翌日、その光景を思い出して和菓子練り切りを作ってみました!

 

 

果たして、それらしく?

そのイメージに近づけることができたでしょうか?(/≧▽≦)/

 

和菓子練り切り餡の作り方

いつも練り切り餡を作る時は、

まず、白玉粉で求肥を作ってから白餡に混ぜ、

あとは電子レンジで2~3回に分けて水分を飛ばしていますようにしていますが、

 

今回は、家族で食べるだけだったので求肥を作らずに、

そのまま白玉粉と水をそれぞれ少量づつ入れて、

混ぜて溶かした白玉粉を、白餡に混ぜて、

あとは2回ほど電子レンジで水分を飛ばし、冷蔵庫で冷やしてから

作ってみました。

ちょこっと、家族で食べるだけでしたら、

このやり方の方が簡単で早くて良いかもしれません( ´艸`)

 

そして、普段、練きり切り餡は20gで中餡は15g包むのですが、

今回は、包餡(中餡を包む)ではなくて、

その練り切り餡20gを、黄色10gとオレンジ6g、グリーン4gに分けて丸め、

あとは3色をそれぞれ裏ごし器で漉して、漉した練り切り餡を中餡(白餡に)

貼り付けて(表現はよいかな・・?)いきましたが、

この一見、貼り付けるだけの簡単作業にみえるのですが、

これがまた意外と難しいのです(;^_^A

貼り付けているうちに、ねり切り餡が潰れていって、

凹凸が出にくくなってくるのです^^;

何事も、簡単に見えてもそうではない!と

熟練した職人さん達に、思いを巡らせながら貼り付けていました(;^ω^)

なにごとも、綺麗に仕上げるにはひたすら精進あるのみですね!^_^

 

和菓子道具「裏ごし」

今回は、大きな裏ごし器を使いましたが、

 

 

小さい物でしたら、👇のでも良いですね

👇の写真は、赤と緑に染色した羊羹を👆の道具の大きめの網で漉したものを、

練り切り餡に貼り付けた物です。

👇の画像では作り方の動画も見れますよ、参考にしてみて下さい ^o^




お菓子作り、和菓子作りって楽しくて、

まだまだおさまらないコロナ禍の中、

お家にいながらも楽しい時間を過ごすことができます

作っている間も楽しくて、

この時間がとっても幸せに感じられて、

更に、食べた人の笑顔を見ると、またまた幸せな気持ちになれます(^∀^●)

 

初心者さん向けの色んな和菓子作りの本もあり、

それを見ながら作ったりもしたり、参考にしながら作ってます。

初めての方は参考にしてみて下さい📚 👇

 

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ
にほんブログ村


和菓子ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました